S
U
P
E
R
M
A
R
I
O
スーパーマリオ
SUPER STAR STAND LIGHT
スーパースターのスタンドライト
鍵入りカプセルを取るロッカータイプで取れた景品
横
中身
箱の中から箱が出てきた
中身の中身
本体とスタンド
単4電池3本いるらしい
もちろん付属してない
ピカー
ネジ外して電池入れてスイッチON
まだ明るいので部屋の隅っこに置いてみた
押し入れに置いてみた
見てのとおり照明としての機能は貧弱です
手づくり
Icecream Maker
アイスクリーマー
景品として結構長いこと置いてあるのついに取ってしまった
横
説明は箱の中により詳しい説明書が入ってました
中身
アイスクリームねぇ
自分で作れるもんなんだろうか
とりあえずやってみる
牛乳・砂糖・卵黄が必要らしい
バニラエッセンスやホイップクリームも入れるといいとのこと
料理が趣味の妹のバニラエッセンスを拝借
ホイップクリームは無かった
氷と水と塩を入れる
あ〜なんかそんな実験やったような記憶あるわ
卵黄・砂糖・牛乳・バニラエッセンスを入れて混ぜた液体
舐めてみると意外にもアイスの溶けたやつの味がする
説明書の指示通りそのままシェイク&かき混ぜを5分くらい続ける
うん?固まってるような無いような
見た目が悪いにも程がある
どこかで工程を間違えたか?
こういうものなのか?
一応バニラアイスの味がします(ちょっと感動)
だけどすごいべちょべちょであんまりアイスクリーム食べてる気がしない
色々目分量で入れたのがまずかったのか
5分間ちゃんとやった?って聞かれると自信を持って「はい」と答えられない自分が悪いのか
また暇なときにでも作ってみよう
余った卵白は焼いて食べました
準チョコレート
網で景品を採るUFOキャッチャーのようなもので意図せず採れたもの
景品でも無い飾り採っちまったよ・・・とか思ってたけどチョコだった
-----
GOLD
BAR
-----
CHOCOLATE
SWEET
FINE GOLD
CHOCO
999.9
中身と中身の中身
駄菓子屋にあるようなスカスカのチョコでした
Bluetooth(R) i-Multi keyboard
あと少し!あと少し!って感じで700円くらい使って取った景品
中身
中身はキーボードとMicroUSB-USBケーブル
キーボードはラバー?で覆われていて
何も無い所でも押すと基盤?や部品的なものの感触がします
充電式でPCに繋ぐと充電だけ出来てデバイスとして認識はしませんでした
赤いランプが消えると充電完了らしいです
ピンクの矢印のマークを押すと何か部品の感触があってプチッと音がして電源が入ります
押し続けると青いランプが点滅し始めてペアリング?開始します
点滅中に機器検索するとリストにキーボードが表示されます
Android Nexus7
キーボードとして使い心地はあんまり良いとは言えませんが
常時使用するものでは無く非常用としてPCが無く
スマホやタブレットで長文書かないといけない時等はとても役に立ちそうです
mobile battery smart 2200
モバイルバッテリー スマート2200
UFOキャッチャーで400円くらいで取れた景品
電池でも入れるのかと思ってたけど充電式らしい
見ての通りケーブルは付属していません
MicroUSBが充電ポートでUSBが出力ポート
充電完了するとLEDが青色になるらしい
完了まで待ってられないので3分くらい充電して繋いでみる
Nexus7
おー充電中になっとる
付属の説明書から重要そうなところだけ抜粋
・本製品の充電時間は約4時間です
・機器によっては充電できない場合があります(FOMA等の5.7Vで充電するもの・AC電源での充電を推奨する機種等)
・使用可能回数:約500回
2200って何だろう?って思ってたら ●電池容量:2.200mAh とあった
バイクでキャンプツーリングとかにこれと先のキーボード持っていって旅先でブログとか書いたりしてみたい
二輪免許すら持ってないけどね
Free sound Earphone Hang
フリーサウンドイヤホンハング
店員さんが台の調整してる隣で斜め向きに置いてあったのを
2回で位置修正 3回目で隙間に角度の浅いツメを差し込んで取ってやりました
商品主材質 ABS - PU
コード長さ 1.2m
商品重量 約37g
プラグ径 3.5mm
周波数 20Hz-20000Hz
インピーダンス 43Ω
音圧感度 108dbz
MADE IN CHINA
あんまり自分の耳には合わない気がしました
いつも使ってるカナル型が100%だとするとこいつは40%くらいは音が逃げていってるように感じました
前に獲った自宅警備員ヘッドフォンのほうが漏れないぶんいくらか音が良い気がした
両方とも古いラジオのスピーカーを耳元で鳴らしてるような音の悪さだけどね
トランプ
MADE IN TAIWAN ケース無し
6回くらいやって取れた景品
表と裏
向こう側が透けて見えますが裏からはカードの数字は見えません
材質:PVC
おっとJACKとQUEENの位置反対だったか まぁいいや
このトランプびっくりするくらいツルッツルで
山札の状態で荒く扱うとすぐバラけてしまいます
実際使うとなるとすごい不便そうに感じた
LEDフィンガーライト
MADE IN CHINA 電池交換不可
山積みになってて1回でぽろっと落ちてきた景品
中身
指にはめる部分はゴム製
スイッチはスライト式がてっぺんにあります
ピカー
電気消して真っ暗にしてみた
おいおい意外と明るいぜこれ
装着!
画質がアレでわかりにくいけど明るいこれ
先のトランプに付いてた輪っか
ブラックライトではないと思うけどブラックライトみたいにプラスチックが光る
あかるぅーい
これは色々と使えるな
気に入ってしまった
ただ電池交換できないのが痛い
ゴムも劣化早そうだし使い捨てなんだろうけど長く使いたいわ・・・
景品と舐めてたけど指に付けれるって意外と便利だよこれ
電池はコイン型リチウム電池?みたいなのが3つくらい入ってるのが透けて見えます
最近夜に健康のためウォーキングしてるんだけど
その時持ち歩いてるLEDハンドライトの代わりに使いたいなぁ
でも予備でポケットに入れておくのが無難か
もっと沢山捕ってくりゃよかった
PREV HOME NEXT